ブログ
摂食嚥下障害におけるトロミの重要性

弘進会 宮田歯科池袋診療所 院長小澤です。 摂食嚥下が上手く出来なくなると誤嚥性肺炎で大きな問題が生じるようになってしまいます。健康な方でもむせる事が有るかと思いますので、お分かりになるかと思いますが?反射でむせるうちは … “摂食嚥下障害におけるトロミの重要性” の続きを読む
カテゴリー:ブログ 投稿日:2011年1月18日
苺狩りと積極的歯科治療

弘進会 宮田歯科池袋診療所 院長小澤です。 昨日の日曜日、久しぶりにゆっくり出来ましたので、妻と妻の妹と3人で毎年恒例になっています苺狩りに行きました。 今年は昨年の夏の猛暑のせいで、苺の生理現象が狂い2週間ほど苺の実が … “苺狩りと積極的歯科治療” の続きを読む
カテゴリー:ブログ 投稿日:2011年1月17日
患者さんと

先日、DH・OとKは仕事の後患者さんのお宅に伺いました。 もう何度目でしょうか?かなりお家に行かせていただいています。 その度に奥様が美味しいご飯を用意してくださっています。そして食事と共に4人で楽しい会話をするのです。 … “患者さんと” の続きを読む
カテゴリー:当院の患者様と 投稿日:2011年1月14日
新年最初の歯科医師会会長としての務め

弘進会 宮田歯科池袋診療所 院長小澤ですが、豊島区歯科医師会会長としてお話しさせていただきます。 1月10日は東京都豊島区歯科医師会の新年会でした。歯科医師会長としての大役が終わり少しホッとしています。 豊島区長はじめ地 … “新年最初の歯科医師会会長としての務め” の続きを読む
カテゴリー:ブログ 投稿日:2011年1月14日
初詣☆

今年は元旦に浅草寺に行ってきました (p≧∀≦q)〃 ウワサのスカイツリーもこんなに大きくなってます +.(ノ*`・Д・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆ 混雑は予想されたのですが、本堂に着く頃には真っ暗・・・ 。゚゚(/д& … “初詣☆” の続きを読む
カテゴリー:ブログ 投稿日:2011年1月12日
噛むことは健康の源

弘進会 宮田歯科池袋診療所 院長小澤です。 昨日の夜に東京都歯科医師会の新春懇談会に豊島区歯科医師会会長として参加してきました。 標題に「噛むことは健康の源」となっていましたが、本当にそう思います。日本人は世界一の長寿で … “噛むことは健康の源” の続きを読む
カテゴリー:ブログ 投稿日:2011年1月12日
革命的!!!

先日、友人と新年会を兼ねて、JR代々木駅から徒歩3.4分のイタリアン 『トスカーナ』に行って来ました♪ ここで有名なメニューは、コ・チ・ラ + ゚ *。(●´Д`人´Д`●)。* 『納豆ミートスパ … “革命的!!!” の続きを読む
カテゴリー:ブログ 投稿日:2011年1月11日
☆SP☆

今日は、私のSPを紹介したいと思います (≧m≦*)ムプ それは… 実家で飼っている愛犬『ミント君』 デ━ε=(´Д`●)━スッッ!!!! 私のSP☆『ミント … “☆SP☆” の続きを読む
カテゴリー:ブログ 投稿日:2011年1月11日
お餅で窒息死

弘進会 宮田歯科池袋診療所院長 小澤です。 今年もお正月中のニュースでお餅をのどに詰まらせ窒息した方々の事が報じられていました。 食べ物をのどに詰まらせて窒息死する高齢者は交通事故で亡くなる方々より多い事をご存知ですか? … “お餅で窒息死” の続きを読む
カテゴリー:症例紹介 投稿日:2011年1月11日
誕生日

弘進会 宮田歯科池袋診療所 院長小澤です。 昨日は私の誕生日で、53歳となりました。 もともと、正月明けの忙しい時期ですので、全く誕生日のお祝いせずにいましたが、なぜだかばれてケーキのプレゼントを頂きました。 送り主は、 … “誕生日” の続きを読む