インフルエンザ対策その1
当院では、インフルエンザ対策として患者さんに手指の消毒とうがいをお願いしています[E:paper]。
特に歯科の場合、タービンなどを使って歯を削ったり、エアーをかけたりしますので、お口の中の細菌やウイルスが飛沫しやすいのです。ですから普段から、空気清浄機をつけているのですが、この時期、少しでもリスクを下げる為に、診療前にうがい薬でお口の中をゆすいでいただく事になりました。
ちなみにうがいのポイントは[E:sign02] [E:sign02]
[E:club] 最初はお口の中をぶくぶくうがいをする
[E:club] 次に、のどの方をがらがらうがいする。この時、左右にある扁桃腺を洗うように
お顔を左右に傾けて行なうと良いようです。
患者さんにはご面倒をおかけしますが、ご自分の為、他人の為なので・・・・・[E:wink]ご協力よろしくお願いします[E:sign01]
DH y.o
投稿日:2009年8月28日 カテゴリー:ブログ