ブログ
灯台下暗し

自分の子供の話です。長男が小学校4年生の時でしたが、学校の体育の授業時間中におんぶ競争で友達をおんぶしたまま転び右腕を骨折してしまいました。骨折の治療で約一ヶ月ギブスをして三角巾を首に掛けて右腕を吊って生活をしていました … “灯台下暗し” の続きを読む
悩みの種・・・

Dr A .H 今の時期の悩みと言えばやっぱり花粉ですよね。悩まされてる人も多いのでは?? わたしはひどくはないけれど多少の影響は受けているようです。 特にくしゃみが多く、連発することが多いので疲れてしまいます。腹筋を使 … “悩みの種・・・” の続きを読む
女子プロゴルファー

ここ最近の女子プロゴルフの人気はすごいですね!私は男子プロより女子プロの方が自分のスイングに参考になるので注目しています。 昨日、今年の開幕戦のダイキンオーキッドレディースで見事に優勝した米山みどり選手には以前より注目し … “女子プロゴルファー” の続きを読む
纏足2

纏足(てんそく)の続きです。 乳歯のトラブルから永久歯の長さが短い方が多くいる事が気になりますが、この事は永久歯の長さだけでなく顔の長さにも影響するのです。 鼻の高さ、目の大きさ、位置、耳の大きさ、形など鼻から上は遺伝子 … “纏足2” の続きを読む
纏足(てんそく)

中国に纏足(てんそく)という習慣があったことを知っている方は多くいると思いますが、要するに人間の成長期に圧力を掛けけて、成長しないように抑制力を掛け足が大きくならないようにしたのです。 最近気になるのですが、歯科でも同じ … “纏足(てんそく)” の続きを読む
カテゴリー:ブログ 投稿日:2007年2月26日
日日是好日

Dr A.S 布団干しが好きです。晴れた休日は必ず干します。 干した布団のにおいは格別ですね。 取り込む時の布団たたきという行為は、フシギと視線を集めるようです。 実際、私自身もどこかでたたく音が聞こえると、そちらに目を … “日日是好日” の続きを読む
カテゴリー:ブログ 投稿日:2007年2月24日
ラリ

Dr J.T 今日はウチで飼ってる猫を紹介します!! 名前はラリです。なぜラリと名づけたのか、、、、。 それは今から約5年前、まだ学生の時一人暮らしをしていたアパートでのこと。 家の外で冬の深夜2時頃、なんとも聞いたこと … “ラリ” の続きを読む
カテゴリー:ブログ 投稿日:2007年2月23日
喫煙指導

煙喫は人体に様々な悪影響を及ぼす事は周知の事実ですが、歯周疾患もその悪影響を受ける事を認識している方は少ないようです。歯周疾患は喫煙の影響を強く受けるので、喫煙指導は歯周疾患の治療には欠かすことの出来ない重要な項目となり … “喫煙指導” の続きを読む
カテゴリー:ブログ 投稿日:2007年2月17日
糖クリアランス

歯ブラシのみで虫歯を防ぐことが出来ないことは以前にご紹介しましたが、砂糖の採り方を誤ると急激に多くの歯に虫歯になってしまう場合があります。最近このようなケースをよく見かけますが、問診で確認するとほとんどの方が缶コーヒーを … “糖クリアランス” の続きを読む
桔平の散歩
Dr S.S うちのわんこ桔平は散歩が嫌いです、、、、最近だいぶ歩くようになりましたが、途中で必ず座り込み動かなくなるんです( ̄~ ̄)ξ 道行く人たちは、地面にしがみついて踏ん張る桔平を見て微笑んでくれるんですが、、、、 … “桔平の散歩” の続きを読む